1) 討論(一般) コミュ-1)-2. 議論の誘導 議論をした結果、納得できない結論でいつの間にか説得されてしまっている状況はそれなりにあるかと。議論というモノにも、それなりの知識と技術が必要。まずは、相手の強弁、詭弁に気づく事を第一歩目とするために、議論の流れと気を付ける点から。 2021.10.04 2025.02.08 1) 討論(一般)
1) 討論(一般) コミュ-1)-1. 混乱する議論には、まずは問題点の整理。そのきっかけ作り 混乱しそうな話し合いで、討論を整えるのに有効な手を一つ。問題って何だっけ?と問うてみる事。この問いで確認するのは以下の二つ。1 .正規とされる状態の認識が、皆同じか?2. 認識されている現状への理解が、皆同じか?ここが同じであれば、その後の議論(解決までの課題の設定)は手段がなんであれ、ゴールへの方向ぶれない。大枠何とかおさまるものである。まずは、問題の言葉の意味から、、、。頭の片隅にいれておくと役にたつ。 2021.05.22 2025.02.08 1) 討論(一般)