お気に入り:本おススメ参考書一覧 参考書も役に立つかどうかは使ってみないとわからない。問題は、お気に入りの本に行きつくまでに何冊も回り道をしてしまう事。まぁ、版数が重なっている事+発行から時間が経っても生き残っている事+出版社名、で選んでおけば、あまり変な参考書にいかないの... 2022.05.03 2025.02.08お気に入り:本
ブログ運用4. プラグイン:TaxoPress、Display Posts、Easy Table of content、WP Sitemap Page 2025Mar サイトマップ設定サイトマップ作成ショートコード参考先2025Mar 目次について前に書いた記事の更新で、長い記事をページ分割(ページネーション?)した時に、Cocoon搭載の目次だとそのページにある見出ししか目次化してくれな... 2025.02.28 2025.03.29ブログ運用
ブログ運用3. プラグイン:記事に直接数式を書く”MathJax-LaTeX”の導入 MathJax-LaTeX : 2025/Mar/22しばらくぶりに、何気なくLightHouseでサイト確認したら”読み込み改善要”NGレベル(サイトスコア40弱の赤表示)とかなっていて、ん?と。何がひっかかっているんだろうとみたら、Li... 2021.12.20 2025.03.26ブログ運用
ブログ運用2. プラグイン:記事/カテゴリの並び替え”Simple Custom Post Order”の導入 Simple Custom Post Order導入 : 2021/Dec/18 記事の並び(一覧表示した時の記事順序)が気に入らなくて、並び替えようとしたらCocoon内では投稿日か更新日順序でしか選べなかったので、プラグイン(Simpl... 2021.12.19 2025.03.25ブログ運用
ブログ運用1. プラグイン:自動計算フォームを追加する”Calculated Fields Form”の導入 Calculated Fields Form:2021/Dec/10記事上で式を計算させるのにWordPress プラグイン ” Calculated Fields Form” を導入最初は戸惑ったが、慣れれば何とかなる。こんな感じ。作成に... 2021.12.18 2025.03.26ブログ運用
ブログ記録2. ブログ画像の設定 画像メモ: 2025/Mar/25LCPが遅いのは画像サイズのせいではなかった-> 元のGoogle推奨値に戻す。(圧縮してしまったのは、900pxでそのまま)これ以降Google推奨する画像サイズ:「横幅1200px以上」、アスペクト比を... 2021.12.20 2025.03.25ブログ記録
ブログ記録1.アクセス数モニタリング&雑感 二月の月間記録 @2025/Mar/12025/Febのアクセス数歴記録読みにくいトコロとかをいくつかの記事を手直し&ちょっと記事追加して。。公開記事数は計57。Homeにしている固定ページ構成とかやりながら、前にやっていた事思い出しつつ。... 2021.12.03 2025.03.25ブログ記録